下京ローカルグッドレポーターの取組
今年度4月から、下京区内の魅力を発見し、レポート記事として発信する「下京ローカルグッドレポーター」のための講座が下京いきいき市民活動センターで始まり、レポーターらは、新聞を使ってSDGsを考えるワークショップや、京都新聞・石﨑立矢記者によるライター講座、まち歩き等を通して、地域の良さ(ローカルグッド)とは何かを考えてきました。
そして、講座で深めた学びをもとに、レポーターそれぞれが独自の視点から改めて取材やまち歩きを行い、レポート記事を完成させました!
これらレポーター活動をベースに、今後は地域課題の解決等に向けた企画提案を行う「下京ローカルグッドアクション」に取り組みます。
![](https://shimogyo.city.kyoto.lg.jp/wp/img/2022/10/IMG_4941.jpeg)
京都新聞・石﨑記者によるライター講座
![](https://shimogyo.city.kyoto.lg.jp/wp/img/2022/10/IMG_4945.jpeg)
区内まち歩き
![](https://shimogyo.city.kyoto.lg.jp/wp/img/2022/10/IMG_4944.jpeg)
まち歩きでの発見交流会
![](https://shimogyo.city.kyoto.lg.jp/wp/img/2022/10/講座2-8.jpeg)
新聞を使ってSDGsを考えるワークショップ
2022.10.11