イベント情報 | ページ 4
- 【12月2日~2月25日】アイスパーティーパーク ~氷上のアソビバ~
梅小路公園内のビバスクエア京都にて、アイススケートリンク『アイスパーティーパーク~氷上のアソビバ~』…
- 【12月2日~24日】京都駅ビル クリスマスコンサート
京都駅ビル クリスマスコンサート ~音色のギフト~ 京都市立芸術大学の学生、地元京都や関西で活躍する…
- 【12月8~10日】梅小路公園クリスマスマーケット
京都市内で、家族で夜も楽しめるイベントとして、ファミリーみんなで楽しめるクリスマスマーケットを開催し…
- 【11月18日~19日】あみだおれフェス in ホテルエミオン京都
あみだおれフェスとは? 『編み物が気になってるけど始め方がわからない!』 『おうちじゃ編み物に集中で…
- 【11月10日~12日】京都駅ビルFUSHIMI SAKE STAND
日本有数の酒どころとして知られる京都・伏見の日本酒をより多くの方に知っていただくため、「京都駅ビルF…
- 【11月10日~26日】梅小路公園 紅葉まつり
梅小路公園を代表する秋のイベント「紅葉まつり」を11月10日(金)~11月26日(日)に開催します。…
- 【11月19日】きてみて! ピアッザ!
下京区役所及び南区役所では、子育てやまちづくり活動などの情報交換ができる地域 コミュニティアプリ「ピ…
- 【11月18日】フムフム商店街
下京区で活動する若者が商店街でやりたいことを表現するイベントです。持ち運びや組み立てが簡単なモバイル…
- 【11月4日~6日】京都市立芸術大学 芸大祭 2023
新キャンパス初の芸術祭、ここに開幕! 詳しくは公式インスタグラムで!
- 【11月22日~29日】京都駅ビル芸術祭 2023
2023年11月22日(水曜日)から11月29日(水曜日)まで、「京都駅ビル芸術祭2023」を開催し…
- 【10月28・29日】七条えんま堂まつり
西大路七条の「七条えんま堂」を中心に「七条えんま堂まつり」を開催!! 京都市立芸術大学生によるお絵か…
- 【11月12日】循環フェス@梅小路公園
循環フェスは、京都市を中心に新しい古着の循環の仕組みを若者と共に広げるリユースの祭典。 イベントでは…
- 【10月20日】京都駅ビル トワイライトJAZZライブ
第3金曜の夜は駅ビルジャズナイト!東広場特設のライブスポットでジャズの生演奏をお楽しみください。 出…
- 【10月24日】すし市場演奏会
初開催!すし市場演奏会 みんなも知ってるあの曲もこの曲も・・・ とき 令和5年10月24日(火) と…
- 【10月7日】いきいき ちいさな芸術祭
京都市立芸術大学の移転に合わせて地域と芸大生が出会うちいさな芸術祭を新キャンパス横の公園にて開催しま…
- 【9月16日】島原へ酔ってかナイト ビアストリート
嶋原商店街で「島原へ酔ってかナイト ビアストリート」を実施します。 数種類のビールをはじめとする飲み…
- 【9月16日】音楽のある商店街 in 島原
和の雰囲気のなかでチェロや打楽器の演奏を・・・ 変わったシチュエーションも乙なもの。 ポップな生演奏…
- 【10月14日】キャンドルナイト梅小路「伝燈祭」2023
この度、下京区ふれあい事業実行委員会では、和ろうそく等を使った灯りのイベント『キャンドルナイト梅小路…
- 【募集終了】令和5年度「京都駅西部エリア全体の活性化に資する活動に対する補助金」について
京都駅西部エリアまちづくり協議会では、新たな賑わいの創出や回遊性向上等、京都駅西部エリア全体の活性化…
- 【9月3日】「3x3UNITED Area Final KYOTO Round.」
西日本に本拠地を置くチームが集結する3×3(3人制バスケットボール)の大会『3x3UNITED(スリ…
- 【9月10日】興正寺フェス
堀川七条にある興正寺において、食べる・聴く・遊ぶ・笑う・作る・当てるなど盛りだくさんのフェスが開催!…
- 【令和5年8月26~27日】七条仏所趾 京町家田中家 町家の夏休み
七条高倉南東角に位置する「七条仏所趾 京町家田中家」において、京都芸大のテーマ演習の一環で「町家の夏…
- 【令和5年10月7日・8日】第2回東本願寺前マルシェ
京都市下京区にある京都市初の市民緑地「お東さん広場 (東本願寺前市民緑地)」で、2023年5月より「…
- 【令和5年9月2日】七条商店街 ツリークライミング
2023年9月2日(土)に、下京・京都駅前サマーフェスタ2023「七条商店街 ツリークライミング」を…