学区概要
下京区の南西部に位置し、右京区、西京区と接する、区内では最も若い学区です。近くには若一神社があり、松尾祭では神輿で学区内が賑わいます。
学区を揚げての取組である「西大路まつり」では、多世代交流の場として地域の絆を深めています。新しいマンションに住んでいる方々とのコミュニケーションを図り、多くの方に町内会に加入していただけるよう、活動しています。また、西大路シルバークラブでは、小学校の校庭の清掃活動や奉仕活動を児童・PTAの方々と行っており、三世代のコミュニケーションの場となっています。
学区名の由来
市街化に伴う人口増加のため、七条小から西大路通を境に分離した西大路小が開校し、学区名として引き継がれています。
通学校
- 西大路小
- 七条中