町名

相之町、綾材木町、因幡堂町、(間之町通/高辻通)稲荷町、扇酒屋町、(仏光寺通)上柳町、(高辻/柳馬場)吉文字町、小石町、三軒町、三軒町、新開町、神明町、泉正寺町、高材木町、高橋町、(高倉通/堺町)竹屋町、竹屋之町、立売中之町、〃西町、葛籠屋町、燈籠町、永原町、長刀鉾町、匂天神町、西前町、東前町、仏光寺西町、万里小路町、元悪王子町、夕顔町

学区概要

おおむね北は四条通から南は松原通、東は柳馬場通から西は烏丸通に囲まれた学区です。学区内には佛光寺や因幡堂などがあります。
住民の自治意識が高く、エコ活動をはじめ地域活動に熱心に取り組んでいます。

学区名の由来

校区が豊臣秀吉の別邸跡地で、秀吉が茶の湯に使った井戸「豊園水」から「豊園」とされました。

通学校

  • 洛央小(元豊園小は平成4年閉校)
  • 下京中

豊園学区のお知らせ

お知らせがありません