小学生向け企画
梅小路の街を巻き込んだ、小学生向けの夏休み企画!
《はたらく》に触れ、《地域通貨》を貰うという、
これまでに無かった小学生の預かり事業
学童に通っているお子様も、
通っていないお子様も、
この夏、Lykke(リュッケ)に来てみませんか?
~仕事体験 × 預かり保育 × 地域チケット~
この夏、 “はたらく”を知る 小さな冒険に出かけよう!(公演・京都市)
学校でもない、家庭でもない場所で、子ども達が「まなび」「あそび」「社会とつながる」体験をする、地域と一緒に作る夏休みの預かりプログラムです。
こんな子にピッタリ!
- 学童には通っていないけど、家は1人は不安
- 遊ぶだけじゃなくて、ちょっと学べる体験もほしい
- 地域とのつながりを感じて欲しい
どんなお仕事するの?
洗濯物をたたむよ
梅小路ACWAでは地域の方々が集まって「洗濯物をたたむ」お仕事をしています。
1日のうちに1時間程度、子ども達もその輪に参加して「おしごと」を体験。畳んだ分だけ対価が発生する仕組みです。
地域チケットって?
子どもが頑張った「お仕事」の対価としてもらえる地域通貨。協賛店舗で使えます。取組みを通して地域に「顔見知り」を増やすことを目的にしています。
協賛店舗
- すずなりランタンさん
- 京都ここてまるさん
- マエダ文具店さん
- 名大肉の大川さん
- まえだのドーナツさん
- 西喜商店さん
- 玩具と文具あさださん
プログラム内容(1日の流れ)
10:00 | 受付/自由あそび・宿題 |
---|---|
10:30 | お仕事体験(1階ACWA BASEにて) |
12:00 | 昼食タイム |
午後 | 自由あそび・宿題・お仕事探検 |
16:00 | お迎え・帰宅 |
- お仕事体験は1日1時間程度。お子様の様子に合わせて見守りながら実施します。
- 期間中にお仕事をすることで得た地域通貨は夏休み終了時にLykkeにてお渡しします。交換期間中に協賛店舗にてお使いください。
- 期間中数回、地域のお仕事を見学・体験に行きます。詳細は裏面をご確認ください。
開催概要
日程 | 夏休み期間の月・水・金曜日(※8/11~15を除く) |
---|---|
定員 | 各日10名程度(先着) |
対象 | 梅小路小学校・七条小学校・七条第三小学校の1~6年生(通学区以外から参加される場合、施設までの送迎・登降園時の安全確保は保護者さまのご判断と対応をお願いします。) |
時間 | 10~16時(延長は要相談) |
場所 | 梅小路 ACWA 子育てvillage: Lykke |
参加費 | 4,000円/日(保険代込) |
持ち物 | 水筒・昼食・おやつ・帽子・筆記用具・宿題など そのほか持参したいもの |
主催
子育てvillage Lykke
〒600-8846 京都市下京区朱雀宝蔵町98
梅小路ACWA 子育てvillage: Lykke
tel.075-366-6798(10:00~18:00)
定休日: 火曜木曜日
お仕事探検&夏休みイベントカレンダー
日時 | 探検先・内容/イベント | 参加費 | 対象者 |
---|---|---|---|
お仕事探検 7/25(金) | メーカーズガレージさん レーザーの機械を使って、オリジナルコースターかキーホルダーを作ろう! | 500円 | 預かりプログラム参加者 |
お仕事探検 7/30(水) | バーレスクさん 専用の毛束を使って、「カラーリング」に挑戦してみよう!【お土産】キッズヘアカット割引券 | 1500円 ハンバーガーのランチ付き(お弁当不要!) | 預かりプログラム参加者 |
イベント 8/2(土) | テクノロジー縁日 ドローン・VRの体験イベント開催!10時〜16時 協力企業:ThreeX Design株式会社 日本航空高等学校通信制課程 ネタバース工学科 | 500円 小学生以下無料 | どなたでもOK |
イベント 8/3(日) | 段ボールで自分だけの「恐竜ワールド」を作ろう ダンボールやカラフルな紙を活用した工作キットを使い、オリジナルの恐竜ワールドを作ります。SDGsやダンボールの資源循環についても学べちゃう! 10時〜12時 先着10組 | 1500円 | 4歳以上 どなたでもOK |
お仕事探検 8/4(月) | 梅小路・仕事場探検ツアー Lykkeのお隣、河岸ホテルさんを見学します。アーティストさんのアトリエとしても使われているホテルの面白さを発掘しよう! | 無料 | 預かりプログラム参加者 |
お仕事探検 8/6(水) | 京都ビアラボさん ビールってどうやってできるの? クラフトビール製造工場内を見学してみよう!【お土産】ビール券とジュース券 | 1500円 | 預かりプログラム参加者 |
イベント 8/23(土) | ノッコリマルシェ 「夏祭り」をテーマにしたママたちのマルシェ。ゲームやワークショップコーナーの他に、ハンドメイド作家さんの作品も並ぶよ。10時〜14時ころ | 有料 | どなたでもOK |
お仕事探検
- 表面プログラムの1日預かり料金以外に参加費が必要になります。
- 上記日程以外にも見学や訪問先が追加される場合があります。LykkeのInstagramや公式LINEから随時お知らせいたします!