格致学区
組織名格致自治連合会
組織名格致学区
学区概要
京都のメインストリートである四条通や,堀川通,西洞院通,松原通に囲まれた
「田の字」の中にあり,交通に便利な学区です。
各種団体間の連携が強く,地域行事に多くの学区民が参加し,まとまりのある活動を展開しています。また,祇園祭の際には四条傘鉾。芦刈山,油天神山,太子山,木賊山の5つの山鉾が建てられます。
学区名の由来
儒教の教書「格物到知」(物事の道理や本質を深く追求する意)から「格致とされました。
通学校
洛央小(元格致小は平成4年閉校)
下京中
イベントスケジュール
- 4月市政協力委員会予算総会
自治連合会予算総会(書面総会) - 5月
- 6月
- 7月祇園祭 神輿差し上げ(中止)
- 8月格致まつり(中止)
- 9月
- 10月区民大運動会(中止)
時代祭(中止) - 11月
- 12月
- 1月連合会・市協 新年会
防災訓練と餅つき大会 - 2月
- 3月自治連合会・市協 決算総会